【お詫び】サイトメンテナンス時の不審な投稿及びメールについて
いつもエレクトロニクス研究所をご利用いただきありがとうございます。
運営・管理担当のもりかぷです。
2020/2/4 23:10頃に発生した「購読者への不審なメール」及び、「公式Twitterアカウント(@ElekenJP)での不審なツイート」の件について、皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
本件につきましては、Wordpressテーマの変更の際、デモ用投稿(動作確認用サンプル記事)が投稿される事の確認不足によるものです。
今後、このようなご迷惑をお掛けすることがないよう、テーマの変更の際には細心の注意を払い対応致します。
当該メールにつきましては、お手数をお掛けして申し訳ございませんが、削除頂けますと幸いです。
この度は多大なるご迷惑をおかけしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
経緯
2020/2/4 23:00 テーマ変更のためシステム全バックアップ開始
2020/2/4 23:03 別のテーマへの変更作業、テーマ編集用プラグインのインストール
2020/2/4 23:05 サンプル投稿の自動公開、新規投稿通知機能による公式Twitterでのツイート、購読者へのメール通知
2020/2/4 23:15 システム監視ツールによる警告受信
2020/2/4 23:17 問題発覚、システム復元操作
2020/2/4 23:18 公式Twitterアカウントの調査、該当ツイートの削除
以上となります。
送信されたツイート、メールについて
・エレクトロニクス研究所 公式Twitterアカウントでのツイート
- 23:07頃 Spped optimized
- 23:07頃 Live Customizer options
- 23:07頃 Wishlist Support
- 23:07頃 Quick View Support
- 23:08頃 Fully Responsive Theme
- 23:08頃 Compare Support
- 23:08頃 WooCommerce Support
- 23:08頃 SEO Optimized
- 23:08頃 Awesome Features
- 23:17頃 Beware of shady business deal
- 23:17頃 Planing a biggest building project
- 23:17頃 How to run an effective meeting
- 23:18頃 Now translate our product into your language
- 23:18頃 We now support two factor authentication
- 23:18頃 Now make a payment to using PayPal
計15件
・ご購読者に配信されたメール(すべて送信者名は「エレクトロニクス研究所」)
- 23:05頃 件名:[新規投稿] Speed optimized
- 23:05頃 件名:[新規投稿] Live Customizer options
- 23:05頃 件名:[新規投稿] Wishlist Support
- 23:05頃 件名:[新規投稿] Quick View Support
- 23:06頃 件名:[新規投稿] Fully Responsive Theme
- 23:06頃 件名:[新規投稿] Compare Support
- 23:06頃 件名:[新規投稿] WooCommerce Support
- 23:06頃 件名:[新規投稿] SEO Optimized
- 23:06頃 件名:[新規投稿] Awesome Features
- 23:15頃 件名:[新規投稿] Beware of shady business deal
- 23:15頃 件名:[新規投稿] Planing a biggest building project
- 23:15頃 件名:[新規投稿] How to run an effective meeting
- 23:16頃 件名:[新規投稿] Now translate our product into your language
- 23:16頃 件名:[新規投稿] We now support two factor authentication
- 23:16頃 件名:[新規投稿] Now make a payment to using PayPal
計15件
尚、URLはすべてサンプル投稿へのリンク、本文は全てサンプルのものであるため架空のものです。
システムについて
システムスキャンの結果、ウイルス感染等は確認されませんでした。
また、Wordpressシステムコードの不正な改変の確認されませんでした。
プログラミングが学べるということで「電気・電子」の学科に入ったら失敗しながらも、何とか留年せずに高専を卒業した自称ソフト屋です。
たまに変なものを作っています。
サービスの運営や保守を担当しています。